彼氏を寝取られリベンジを…
「今宵もお待ちしております」(漫画:北川みゆき)【第1巻】のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします♪
【今宵もお待ちしております/1話/ホワイトレディ】彼氏を寝取られリベンジを…あらすじ感想ネタバレ注意
街をふらついていた彩美は、導かれるようにとあるバーの扉をくぐりました。
「いらっしゃいませ。今宵もお待ちしておりました。」
迎えてくれたのは、まるで人形のように美しい女性バーテンダー。
初めてきたのに、今宵も…?
彩美は不思議に思いながらも、「とにかく酔えるような強いカクテルをください。」と注文します。
女性バーテンダーが出してくれたのは、彩美のためだけに作った特別な一杯。
それを飲んだ彩美は、思わず涙を流しながら女性バーテンダーに語ります。
結婚を考えていた彼氏を、会社の後輩に寝取られてしまった、と。
しかも浮気されただけではなく、後輩は妊娠しているというのです。
そんなことがあり、今の彩美は彼氏と後輩への殺意で頭がいっぱいです。
彩美の話を黙って聞いていた女性バーテンダーは、飲み物に数的垂らすだけで完全犯罪が成立するという『リシン』という猛毒がありますよ、と彩美の前に差し出します。
なんでこんなもの持ってるの!?ここヤバいバーなんじゃ…??
彩美が引き気味でいると、そこに彩美を追ってきた彼氏と後輩がやってきました。
彼氏はもっと俺を責めていいんだと言い、後輩は先輩の彼氏を好きになってごめんなさい…と悲劇のヒロインぶっています。
いやー、この後輩ウザいわ(笑)
彩美は気づいていしまいました。
この後輩は自分にマウントを取るために彼氏に近づいたこと、彼氏は彼氏でそんな誘いにホイホイ乗ってしまうバカな男だったということ。
彩美は、リシンを自分のグラスに垂らし、さいごに暴言を吐きまくって死んでやる!とグラスを一気に飲み干します。
しかし口から出てきたのは、彩美の素直な気持ち。
あなたとずっと一緒にいたかった、大好きだった。
そしてさようなら、という別れの言葉。
それを聞いた彼氏は彩美に触れようとしますが、後輩がそれを阻止します。
キッと彼氏を睨みつけているあたり、本性が出ちゃった感じですね。
二人が去って行ったあと、女性バーテンダーはそっと彩美に語りかけます。
人は罪の意識を責められることで相殺されようとする。
彩美の言葉はどんなナイフよりも一生彼氏に刺さり続けるだろう、と。
たしかに、彩美にマウントをとって悲劇のヒロインぶりたかった後輩にとっても、自分の思い通りにならなくてさぞ悔しい結果だったでしょうね(笑)
そしてリシンを飲んでしまったと慌てる彩美に、あれはただの香りづけの液体ですとネタバラシをする女性バーテンダー。
今の彩美には正論を言うよりも妄想に付き合う方が慰めになると判断しての行動だったようです。
超能力でもあるのか?と思うほど人への対処が上手いですね。
彩美はさいごに女性バーテンダーに名前を聞きます。
更(さら)。
それが女性バーテンダーの名前で、店の名前も同じなのだと教えてくれました。
彩美は真っ白な気持ちで『ホワイトレディ』を飲めるようになったら、またこのバーへ来よう…そう決めたのでした。
【今宵もお待ちしております/2話/ジントニック】安定した恋よりも…あらすじ感想ネタバレ注意
今回の主人公は須田樹季(33)。
樹季は仕事も恋愛も安定が一番!で冒険ができない性格。
だけどそんな自分にちょっと物足りなさも感じています。
ある日、樹季は上司から、ある大型プロジェクトのチームに参加しないか?と話を持ちかけられました。
その上司は、派手な実績はないが細かい配慮ができ、安定した仕事ができる樹季を評価してくれていたのです。
不安なこともあるけれど、大きな仕事に挑戦してみたい…!と心が躍る樹季。
しかし彼氏に相談すると、「結婚のことを考えるなら、これ以上忙しくなるなんてあり得ない。当然断るんだろ?」と否定的な返事が返ってきました。
樹季はフラリとバー更を訪れます。
そこでいつも通り「ジン・トニック」を頼むも、今まで味わったことのない美味しさに感動。
更から「ジン・トニック」は材料もレシピもシンプルゆえ、バーテンダーの攻めや冒険が詰まった個性が出るカクテルだと説明され、胸を打たれます。
明日、上司に返事をしに行こう、そして彼氏に別れを告げよう。
樹季は不安だけど、ワクワクする冒険(新しい仕事)に挑戦しようと決めたのでした。
【今宵もお待ちしております/3話/ギムレット】好きだった女性教師に誘われ…あらすじ感想ネタバレ注意
今回の主人公は梶悦司(27)。
バーでバイトしたのがきっかけでカクテルのデコレージョンにハマり、現在はバーテンダーを生業としています。
ある日、悦司の勤めるバーで高校のクラス会が行われることになりました。
そこにはかつて想いを寄せていた担任教師・小野美玲も参加。
悦司は成長したオレを見てほしい!と、二人の思い出の小説に出てくるカクテル「ギムレット」を作って見せます。
それを飲んだ美玲は、「このあと二人きりで会いたい」とこっそり悦司を誘います。
男として意識してもらえたのか?!とドキドキする悦司。
連れてこられたのは更のバーでした。
そこで美玲は、悦司に向かって「あなたはギムレットを作るにはまだ早すぎる」とピシャリ。
そして先ほど悦司が作ったのと同じカクテルを更に注文します。
悦司は更の「ギムレット」の味を最大限に引き出す作り方にも驚きましたが、何より一口飲んでその美味しさに衝撃を受けます。
そして自分が、一番大事な基礎をないがしろにしてカクテルに向かい合っていたことに気付かされます。
甘いのはカクテルではなく、自分自身だったんだ。
そのことに気づかせてくれた美玲に感謝する悦司。
カクテルを一から勉強し直し、その時はまた美玲にギムレットを飲んでもらおう…そう誓ったのでした。
【今宵もお待ちしております/4話/シンガポール・スリング】彼氏に利用され捨てられ…あらすじ感想ネタバレ注意
今回の主人公は松岡乙葉(30)。
大手フラワーショップを辞めて、フラワーデザイナーとして独立した仕事のできる女です。
ある日、乙葉が勤める花屋に元カレの斎藤爽介がやってきました。
乙葉は思い出します。
斎藤が昔、乙葉の好意を利用し、乙葉のアイディアを自分のアイディアとして会社に提出していたこと。
そして乙葉が自分の名前で出した企画が採用されると、裏切り者と蔑み一歩的に別れを告げ去っていったこと。
乙葉は斎藤をバー更へ誘います。
斎藤が今日、乙葉の前に現れた目的…それは「自分も独立してフラワーショップを開くので、乙葉に店を手伝って欲しい」と頼むためでした。
「また二人で仕事をしよう」と甘い言葉をささやく斎藤。
そんな斎藤に乙葉は、「これからはライバルですね」とピシャリと断りをいれます。
それは同時に、好きなのは自分だけだと気づいていても、大好きな斎藤のために必死に仕事していた昔の自分を振り払うかのようでした。
今は自分自身のために頑張れている…乙葉は、このバーにお花を飾りませんか?と更に話を持ちかけます。
その顔はとてもイキイキしていたのでした。
【今宵もお待ちしております/5話/マティーニ】最愛の彼女に別れをつげたワケは…あらすじ感想ネタバレ注意
克哉には付き合って6年になる彼女はいます。
彼女の名前は、聖佳(きよか)。
誰より大切で愛しい克哉の自慢の彼女です。
克哉は今夜、男として大事な話を聖佳にすると決めていました。
「BAR更」の扉をくぐった克哉と聖佳。
そこで思い出のカクテル・マティーニを飲みながら、克哉は本題を切り出します。
「聖佳、俺たち別れよう。」
想定外の別れ話に、聖佳は困惑してしまいます。
実は克哉は先日、上司からリストラを宣告されていたのでした。
四十歳目前でリストラされた自分に聖佳は幸せにできない…そう考えた克哉は、聖佳と別れることを決めたのでした。
しかし聖佳の気持ちを無視し、一方的に別れたを決めた克哉に怒った聖佳は、バーを飛び出します。
残された克哉は、更からマティーニは「普通」ではなく自由を楽しんでいいカルテルなんだと話を聞きます。
そして聖佳はいつも「普通」より目の前の自分との幸せ望んでいたと気付かされたのでした。
聖佳を追いかけた克哉は聖佳に謝罪し、もし再就職できたら結婚しようと伝えようと心に決めたのでした。
【今宵もお待ちしております/1巻】あらすじ感想
主人公がアラサー(私と同世代)ということもあり、とても感情移入して一気読みしちゃいました。
恋に仕事に人生に…と悩む主人公たちがとってもリアル!
そしてお人形みたいに可愛い更…
超能力者か?というくらい的確に、心に刺さる言葉を言ってくれます。
更がいるバーに行って美味しいカクテルを飲んでみたい…と、全然お酒飲めないけど思っちゃいました!
2巻も楽しみです♪
こちらの記事もどうぞ↓
>>今一番面白い漫画おすすめランキング【2022】
さいごまで読んでいただきありがとうございました♪