26番目の殺人(漫画)【61話・62話・63話・64話・65話】のネタバレ有りのあらすじ感想をお伝えします♪
※新連載告知※
— アビディ井上 「26番目の殺人」連載中 (@abd_inoue) July 21, 2021
ピッコマにて新連載「26番目の殺人」が始まります!
残酷な殺人鬼ジャン・ピルデュが犯した最も大きな罪とは…
完全縦読みフルカラーです!よろしくお願いします!#26番目の殺人 #ピッコマ #アビディ井上 #SUO
https://t.co/9mhKruswJw
当サイトは完全なネタバレではなく、みなさまに「イラスト付きで読みたい!」と思っていただけるような記事作りを心がけておりますので、ご理解ください。
56話・57話・58話・59話・60話
↑前
【全話まとめ】
次↓
66話・67話・68話・69話・70話
26番目の殺人(漫画)【第61話】ピルデュの記憶が戻った?!あらすじ感想ネタバレ注意
警察に自首したほうがいいだろうか、と弱音をはくギス(ピルデュ)に、自分の思いをぶつけるジウォン(ジス)。
警察から一緒に逃げてあなたと生きていきたい。
はじめはあなたをこの村の漁師だと思っていた、だけど病院に行ったときにピルデュだと気付いた。
一生気付いていないふりをするつもりだった、だってあなたは何も覚えていないんでしょう?とギスに問いかけます。
ジウォン、ピルデュのことを知らなかったと嘘をつきましたね><
この嘘は本当にギスを愛してしまったからなのか、はたまた復讐を諦めていないからなのか…真意はまだ読めません。
そして、夜うなされていたときどんな夢を見ていたの?とジウォンに問われたギスは、一瞬ソヒ(ジスの娘)のような少女の映像が頭の中をよぎります。
もしかしてピルデュの記憶が戻ったんじゃ…?とびっくりしましたが、どうやらそうではなさそうです。
そしてギスたちのいる島に船でやってきたのは、なんと村の診療所の所長!
警察も船を出して捜し始めたから早く逃げよう、とギスの逃亡の手伝いをしてくれるようです。
そして所長に、君はどうするの?と問われたジウォンは、私たちは夫婦だから一緒に逃げます、とはっきりと答えたのでした。
62話に続きます♪
26番目の殺人(漫画)【第62話】あらすじ感想ネタバレ注意
逃亡の手助けをしてくれる診療所の所長の船に乗り逃げるギス(ピルデュ)とジウォン(ジス)。
所長は、地元の人しか知らないような廃漁港に船を停めました。
そこから、廃業したボロボロのペンションに移動し、ひとまずそこで身体を休めることにします。
必要なものはまたあとで持ってくると言って去っていった所長。
ギスとジウォンはペンションの中を探索し、なんとか見つけた缶詰で空腹をしのぎます。
そのころ所長は家に戻り、ギスたちに必要なものをトランクに詰めています。
しかしそこに突然チェ検事がやってきて、任意同行で所長を連れて行ってしまったのでした…。
チェ検事の悪役ヅラがどんどんヤバいことになってますね…(汗)
63話に続きます♪
26番目の殺人(漫画)【第63話】あらすじ感想ネタバレ注意
パトカーに乗せられ、チェ検事の詰問を受ける保健所の所長。
廃ペンションに潜むギス(ピルデュ)とジウォン(ジス)は、なかなか戻ってこない所長の身を案じ、場所を移る決断をします。
一方検察では、ジウォンがブーケに潜ませていた包丁の指紋鑑定結果が出て…?!
うーん、チェ検事の誘導が上手い!(笑)
所長の「大勢で来ずにあなた一人で来たらギスさんも逃げなかったかもしれないのに」という言葉に対して、「なぜ逃げたと思うのか?二人は心中したかもしれないのに」と返すところが、さすが仕事のできる検事!って感じですね。
これで所長が逃亡に関わってるってバレちゃいました。
そして検察側も廃漁港を見つけたので、あとは警察が廃ペンションに乗り込むのが先か、ギスたちが逃げるのが先かが次回の見どころですね。
そしてジウォンはギスへの復讐を諦めたわけではなかった…?
ボソッと呟いたセリフと表情が怖すぎました…。ジウォンの演技力がスゴすぎて本心が全く読めません><
本心と言えば、包丁からジウォンの指紋が出たことをチェ検事に隠したイ検事補佐…イ検事も何やら動き出しそうな予感です。
64話に続きます♪
26番目の殺人(漫画)【第64話】あらすじ感想ネタバレ注意
配信されたら追記します♪
26番目の殺人(漫画)【第65話】あらすじ感想ネタバレ注意
配信されたら追記します♪
56話・57話・58話・59話・60話
↑前
【全話まとめ】
次↓
66話・67話・68話・69話・70話